あめつち奏楽堂
【あめつち奏楽堂】
ここに集う人たちが楽しく奏でるエネルギーが
あめ(天)つち(地)に溶け込み
幸せな世界が広がりますように・・・
沖縄県南城市佐敷 新里に建設中!9月オープン予定。
そらなりによる和太鼓や篠笛のレッスン他、様々な芸能の稽古場、小規模ライブ会場、レンタルスペースとして利用できます。県外からの和太鼓合宿稽古場としても利用可能。楽器輸送することなく手ぶらで和太鼓合宿できます。簡単な配信設備・音響設備等もあります。
お気軽にお問合せください。
<問合わせ>
そらなりStudio 098-914-4315/soranari.studio@gmail.com
<和太鼓教室>
和太鼓 学び場
鼓人の羽(ことのは)
和太鼓の技術レベルを確実にあげていく鼓人の羽検定あり。10級〜8段まで、全18段階100以上の検定項目をクリアしていくことで、和太鼓の技術レベルをあげていくことができます。(検定受検は任意)
東京鼓人の羽チームや金刺凌大が特別講師を務めるドイツ無限太鼓との交流もあります。
※東京 鼓人の羽チームについてはこちらのページをご覧ください。
<9月〜>月3回
○幼稚園クラス(年中・年長)・・・・・・土曜日10:00〜10:45
○低学年クラス(小学1年生〜3年生)・・・土曜日11:10〜12:00
○高学年クラス(小学4年生〜6年生)・・・水曜日17:00〜18:00
○中高生クラス(中学生・高校生)・・・水曜日18:15〜19:30
○大人クラス①・・・・・・・・・・水曜日10:30〜11:50
○大人クラス②・・・・・・・・・・水曜日19:50〜21:10
○シニアクラス(60歳以上)・・・水曜日15:00〜16:00
※シニアクラスは和太鼓を使って楽しく体を動かすことを目的としています。しっかりと打ち込みたい方は年齢に関係なく大人クラスをおすすめします。
講師・・・金刺凌大(高学年クラス以上を担当)/文美子(幼稚園クラス・低学年クラス担当)
■検定上級・上段者はクラスが別になります。上記稽古日は初級・中級者向けクラスです。
<無料体験会のお知らせ>
2022年9月からのスタートに先立ち、南城市文化センターシュガーホール リハーサル室にて
無料体験会を行います。(要予約)
○7月27日(水) 18:00〜22:00
○8月17日(水) 18:00〜22:00
○8月24日(水) 18:00〜22:00
【時間割】
18:15~18:45 幼稚園
19:00~19:30 低学年
19:40~20:10 高学年
20:20~20:50 中高生
21:00~21:30 大人
【体験会予約】
そらなりStudio 098-914-4315/soranari.studio@gmail.com
または下記予約フォームよりご予約ください。
<篠笛教室>
奏 楽(そら)
○募集年齢
中学生以上
○稽古日
土曜日・月2回
(演奏の仕事や県外出張がある為、前月の始めにお伝え致します。)
○時間
14:00〜15:00(初心者クラス)
○稽古場所
2022年6月〜8月
南城市文化センター シュガーホール施設内
(沖縄県南城市佐敷字佐敷307)
2022年9月〜
あめつち奏楽堂(沖縄県南城市佐敷に建設中)
○費用
・月謝 6,600円(税込)
・施設料 550円(税込)※半年毎に支払
○篠笛購入費 (調律笛・8本調子)
プラスチック篠笛 2,500円〜
篠竹 調律笛 14,000円〜
※ご相談いただいても、ご自分で用意してもかまいません。
体験時に実際に触れてみて決めてください。
○講師 文美子(ふみこ) そらなり-SORANARI-
年に1度発表会を行う予定です。
初心者大歓迎!呼吸法からゆっくり学びます。
一緒に楽しく奏でましょう♪
<稽古日 6月現在>見学・体験可能(無料)
○7月2日(土)14:00-15:00
○7月23日(土)14:00-15:00
○8月20日(土)14:00-15:00
○8月27日(土)14:00-15:00
場所:南城市文化センター シュガーホール 実習室予定